ランドセルは6年間も使うものですから、耐久性はとても重要になります。6年間経たないうちに壊れてしまうと、新しいランドセルあるいはランドセルに替わるものを購入することになります。
ランドセルの耐久性を決める要因
2.縫製
3.メインポケット(大マチ)の頑丈さ
以上3つの要因でランドセルの耐久性が決まります。
1.素材
人工皮革
タフロック(フィットちゃん)
クラリーノには数種類ありますが、その中でもタフロックは最も耐久性に優れています。
プレミアムゴールド
モダンクラシカル
ロイヤルロータス
ロイヤルロータス
テキサスボーイ
ロマンティックガール
タフガード
萬勇鞄の素材です。帝人コードレとニトリが共同で開発したランドセルのための人工皮革です。
繊維内に含む空気の割合を最大限に高めているので、天然皮革によく似た軽い素材に仕上がっています。
メインテナンスが不要であるのは、他の人工皮革と同様です。特に尖ったもので傷をつけようとしても傷がつきにくい素材です。
タフガードにも色々な種類があります。通気性と透湿性に優れている「エアリー」、それを軽量化した「タフガードライト」、パール加工を施した「タフガードDX」「パール系タフガード」など色々です。
ベルバイオ5
ララちゃんランドセルが採用している素材です。FILWEがランドセル用に製造している人工皮革です。
カネボウが高い評価を得てきた人工皮革ベルエースをさらにランドセル用としてブラッシュアップしたのが、ベルバイオです。
それを非常に傷に強く、タフロックと同レベルの素材になります。中でもキララカーボン加工をして更に強度を改善しています。
エアヌール
エアヌールは東レが開発した銀面調の人工皮革です。その前に人気のエクセーヌという人工皮革がありまたが、これを超える素材としてエアヌールを開発しました。
天然皮革
耐久性、頑丈さといえば何と言
っても天然皮革が一番です。牛革とコードバンは重いと敬遠している人もいますが、ランドセルの重さは秤に載せて計る重さではなく、背負って感じる「体感重量」が大事です。
教科書を入れて背負ってみることですね。素材よりも体にフィットしている事が最も重要なんです。
以前は、雨に濡れると天然皮革はとても重くなるし手入れも大変だと良く言われました。
しかし現在は違いますよ。防水性の高い天然皮革がとても多くなりました。ただ防水性が高くなったといっても、人工皮革の防水性には叶わないので雨に濡れて放置しておかないようにしてください。
名前の知られている天然皮革のランドセルは問題はありません。
牛革
ランドセルの天然皮革といえば「牛革」。人工皮革が主流になる前はランドセルの素材の代表でした。
軽くて取扱が楽な人工皮革に比べれば、自然の風合いが魅力的です。防水加工はしてあっても濡れたら拭くくらいのことはしましょう。
傷もつきにくいのですが、タフロックなどに比べれば傷はつきやすいのですが風合いに変化します。
コードバン
最高級素材。馬のお尻の部分の皮は、とても強度があるので皮革製品に使われます。
ランドセル素材としても傷がつきにくく丈夫で牛革の何倍もの強度があります。
2.縫製
縫製には、手縫いとミシン縫いがあります。工房系が手縫いで仕上げていると宣伝している内容は、全てを手縫いしているわけではありません。
大きな負担がかかる部分、例えば肩ベルトを背カンの三角カンに繋げる部分には大きな力が加わるので、手縫い仕上げ。
萬勇鞄では、自然皮革はもちろん人工皮革も含めて全てのランドセルで手縫い仕上げを取り入れています。
大マチと背あての縫い目も負担がかかるので、手縫い仕上げなど3箇所ぐらいを手縫いで仕上げています。
その他の部位は、ミシン縫いです。大きな負荷のかかる部分を太い糸で手縫いすると、強く締めることができます。
また、手縫いは2本の糸を針穴に通して締めるので、強く締まるだけでなく糸が途中で切れたとしても、ほつれが拡がることはありません。
一方でミシンは、1本の糸が針穴を通るだけで、もう1本の糸は針穴を通らないままです。そのため糸が切れると簡単にほつれてしまいます。強度的にも劣るし、ほつれやすい性質があります。
3.メインポケットの造り
1.萬勇鞄
ランドセルが型崩れしにいのは、大マチの上部に固いプラスティックの固定板が入っているからです。この固定板がランドセルの強度に大きく影響しています。
萬勇鞄をはじめとして、殆どのランドセルにはこの固定板が大マチ上部に入っています。
ただ注意して欲しいことがります。それは似せて作ってあっても、中にダンボール紙が入っていることもあるので要注意です。
また学習院型の場合、大マチと背あてとを縫い合わせると、「ヘリ」という縫代部分ができますが、この「ヘリ」がランドセルの強度を高めてもいます。
何といっても手縫い仕上げですから、ミシンだけの仕上げの数倍の丈夫さがあります。
2.フィットちゃん
トリプルガード構造のプラスティックが入っているので、壊れたり変形することもないため、中に入れてあるものは安全です。
4.背カン
背カンは肩ベルトとランドセル本体をつなぐパーツなので、最も負荷がかかります。言葉をかえれば強度の無い背カンを使えば壊れやすいのです。
そのため信頼性のある背カンを使ってあるかどうかが最も重要になります。
最も信頼性がおけるとして有名な背カンしては、「モミジヤ」の「ウイング背カン」や「フィットちゃん背カン」があります。
画像は「モミジヤ」の背カンです。背カンをチェックする時に重要なのは、左右に開くプラスティック部分の首ともいえる薄い部分に4mm以上の厚みがあることです。
ランドセルそのものの破損は少ないのですが、それは日本の製品が優秀だからです。
そんな破損が少ないランドセルですが、たまに背カンのプラスティック部分が薄すぎて破損することがあります。
プラスティックを使っているのには理由があります。それは背カンにクッション性がないと背負い心地が悪くなるからです。
そのためプラスティックとはいっても金属並みに強度もあり柔軟性もある材質なのです。ただ、見ただけでは粗悪なプラスティックとの見分けがつかないので最も薄い部分が2mm程度では強度が足りず、4mmあるかどうかをチェックします。
背カンの重要さは背負い心地を左右しますし、重いランドセルを支える部分でもあるので、耐久性が重要です。まず、背カンのプラスティックの首の厚みをチェックしましょう。