ランドセルの素材と重さを比較する

萬勇鞄パール系タフガード
Pocket

萬勇鞄

ランドセルを選ぶ時に最優先することは何ですか?

ブランドランドセルであってもなくても、ランドセルを選ぶ条件としては、以前はランドセルが「軽い」ことが最優先だった時期がありました。

極端に軽い600g台のランドセルが売れていた程です。

しかしA4フラットファイル対応が中心になった現在、人工皮革(クラリーノ、ベルバイオなど)のランドセルは1,000g~1,250g、牛革では1,300~1,400g、コードバンで1,450~1,500g程度の重さになっています。

軽いランドセルを選ぶ理由と子供は成長するという現実

 

男の子であっても、小さな子に重いランドセルを背負わせたくないから、という優しい思いやりが一番の理由です。

まして女の子なら猶更そうです。確かにそうですね。幼稚園に通っている小さくて幼い時に探すわけですから、なるべく軽いのが良いと思っても当然です。

でも、昔の子は重いランドセルしかなかったため、重いランドセルを背負うしかなかったのです。

だからといって、昔の子供はランドセルが重すぎて背負って行けない子がどれぐらいいたでしょうか。

背負うのが当たり前だったので、みんな背負っていったでしょう。

子供は成長するものです。それも目を見張るほどの成長ですから、入学当初は少々重いようなランドセルでも、すぐに何とも無くなるのです。

 

ランドセルの重さは教科書を入れて背負って感じる「体感重量」が大切

ランドセルの重さを選ぶ時には、ただ物理的な重さではなく、背負った時に感じる「体感重量」が大切だと言われています。

できれば、お店に行ったら2~3キロの物を入れて背負ってみましょう。

体感重量を軽くするための機能があれば、ランドセルそのものは多少重くても全く問題はないのです。それに、購入を決めてから背負うまで何ヶ月も経過するので、体力は強くなっているでしょう。

  クラリーノ タフガード  ベルバイオ5 牛革 コードバン
萬勇鞄 ×
1,200g
×  〇
1,400g

1,500g
鞄工房山本 × ×  ×  〇
1,400g
 〇
1,450g
 フィットちゃん


1,080g~
1,220g

 ×  × ×  ×
天使のはね


1,130g~
1,270g

× ×
1,390g

1,470g
ララちゃん × ×
1,170g~
1,220g
× ×
 キッズアミ 1,000~1,100g × × 1,350g 1,390g
モギカバン 1,200g 1,100g 1,330~1,400g 1,400g
カバンのフジタ 1,150g 1,350~1,450g 1,450g

 

自然皮革と合成皮革それほど重さが違う訳ではないんです。

 

比較すると、自然皮革のコードバンが一番重く、1,500g程あるランドセルがあります。昔の牛革のランドセルは重くてこの程度はありましたね。ウワッ重いねと思う方もあるでしょうね。

一方人工皮革は1,050g~1,270g位ですね。丈夫な素材はやや重いです。メーカー別に比べると人工皮革では最小と最大の差は170gあります。牛革もコードバンも60~90gほどの誤差はありますが、いずれも大きな差ではないように判断できます。

「でもね、牛革は重いからやはりクラリーノがいいわね」などというのは昔の事なんです。

上の表を見てもらうと、タフロックなどクラリーノでも傷にも強いクラリーノを選べば1,220gになるのです。

 

ランドセルは教科書など入れて背負うもの

それに実際には、ランドセルだけで使う事はないですよね。

教科書や副教材などを入れれば2~4kgになるわけですから、ランドセルだけの重さを問題にしても仕方ない面があります。

 1208それよりも背中や肩にフィットしているかどうかが重要なんです。

想像してみて欲しいんですが、背中にや肩にぴったりしたランドセルは軽く感じるんですよ。

鞄工房山本のコードバンに人気があるのは、背負った時に重く感じない事が大きな理由です。体感重量が大事なんですね。

コメントは受け付けていません。